手相【結婚線】
2021年07月03日
画像の赤い円の部分が結婚線です。
「結婚線が数本あるんですが、離婚するんでしょうか?」
「小指の付け根から真ん中あたりが25歳ですよね?」
結婚線についてはよく知られていることから、このような質問をされることが多いです。
じつは結婚線は結婚の回数や年齢を判断するものではありません。
「結婚運」つまり「どんな結婚生活か」ということと、
「結婚に対する意識」というものがわかります。
結婚の時期や回数を知るには生命線や運命線、感情線などを見る必要があります。
運命線や生命線に寄り添う線がないか、感情線から生命線に流れ込む線はないか・・・などです。
いくつかの線を総合的に判断することで時期や回数を判断します。
これらについては長くなるのでまたの機会にお話しします。
それでは本題の結婚線について、大まかな判断の仕方は以下の通りです。
一本スッキリと伸びていると吉
先端が上を向いてると良い結婚生活を送れるでしょう
先端が下に向いてる場合、結婚に対する興味が薄い、あるいは結婚生活に不満があったりします。