数秘術8

2021年07月24日

数秘術8の人について書いてみる


最近、数秘術の依頼が立て続けにありまして、

なんだか8を持つ人が多かった気がします。

8を持つ人は「The 8 」みたいなエネルギッシュな人と、

逆に「むしろ2とか6じゃない!?」ってゆーくらい穏やかな人もいて、

極端さが面白いです。


じゃあ、8ってどんな数字なのってことを書いてみます。


まずは8を象徴する絵を見てみましょう。


数秘術8
数秘術8

はい、これが8を象徴する絵です。


8という数は4という数の2倍です。

4を象徴する絵は四角形です。

その四角形を二つ積み重ねて発展させると8になると言えます。


四角形を二つ重ねることで、8のイメージである八芒星という形になるんですが、、

四角形を少しずらして重ねることで形づくられているのがポイントです。

数秘術8
数秘術8


四角形をただ並べても、ただ積み重ねても、四角形は四角形のまま変わりません。

数秘術8
数秘術8


これをあえてずらして重ねることで

数秘術8
数秘術8

この形ができあがります。


このように8にはきちんとした土台の上に、

物事を積み重ねて発展・拡大させるという性質があります。


だから8の人ってどんな人?

そう思った方、お待たせしました。

8の人の特徴を書いてみましたよ。


  • 正義感が強い
  • 責任感がある
  • 面倒見がよい
  • 負けず嫌い
  • 見栄っ張り
  • 情に厚い
  • 努力家
  • 好きな人に頭が上がらない
  • 堂々としている
  • 完璧主義者
  • 自分に厳しく人にも厳しい
  • けっこう根に持つタイプ
  • 合理的
  • 目的達成のための手段は選ばない
  • 身内とか仲間が好き
  • ガラスのハートを隠し持っている
  • ブランドに弱い
  • 野心家
  • プライドが高い
  • 落ち込んだらめんどくさい人
  • 意外と小心者
  • リーダーシップがある
  • できるくせにできないという
  • 理想が高い
  • 向上心がある
  • 積極的
  • 頭がよい
  • 大人な会話ができる
  • エネルギッシュ
  • 絶対が口癖
  • 弱音を吐かない
  • 甘え下手
  • 根はいい人なのに印象で損してる
  • チャートに8が多いとすごく優しい謙虚な人になる


このような感じでしょうか。


8の人は誰かに弱みを見せることが苦手なため、一人で何でも抱え込んでしまいます。

あなたの周りに8の人がいたら、たまには少しだけ甘やかしてあげてください。


無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう